Shizugaku 静岡学園高等学校Shizugaku 静岡学園高等学校

  • 中学校
  • 高等学校

Webプッシュ通知を
導入いたしました。

静岡学園Webプッシュ通知サービス

サイトリニューアルに伴い、当校の最新情報をメールアドレスや個人情報を登録することなく、素早く安全に収集できるWebプッシュ通知機能を搭載いたしました。
対応可能な機種やブラウザなど詳細は下記リンクにてご確認ください。

詳しくはこちら詳しくはこちら

SGT2024「農業体験講座 〜第8回棚田ツアー〜」

 11月9日(土)に第8回農業体験講座を、静岡市の清沢にある棚田で実施しました。中学生と高校生を合わせて19名が参加しました。今回は収穫祭。気温は低いですが天気には恵まれました。
 本日はお雑煮等の準備をする班、火を起こして焼き芋の準備をする班、干してある稲を移動させる班に分かれました。準備ができ次第お餅つきをします。
 お雑煮等の準備をする班は、清沢塾の方の指示を受けながら、もち米を蒸したり大根おろしを作ったりしました。火起こしをする班は、紙を破って燃えやすくするための火種にし、うちわで空気を送り込んで火を大きくします。干してある稲は、向きを変えて陰になっていた部分に日が当たるようにし、翌日の雨に備えてビニールをかけました。
 準備を終えて餅つきです。去年も参加した高校2年生がお手本を見せた後、未経験の生徒に杵を渡していました。
 ついたお餅は一口大に丸めて、きなこ、あんこ、大根おろしとそれぞれ和えてみんなで食べました。お雑煮にもお餅を入れ、体があたたまるご飯でした。食事の味付けは生徒主導で行いました。
 午後は脱穀作業をしました。ロール状に針が出ている装置のペダルを足で踏むことで回し、そこに稲を当ててお米の部分だけを外します。ペダルを踏むタイミングも難しく、スピードをつけないと回転が止まってしまいます。アドバイスを受けながら作業を進めました。
 本日が今年度最後の農業体験でした。秋の味覚を堪能し、楽しみながら作業をすることが出来ました。来年度も楽しみです。

  • 自分たちで作ったお米で餅を作っています。杵はなかなか重く、腰を入れて打たないと上手く扱えませんでした。
  • 餅につけるきな粉、あんこを作りました。
  • 餅につける大根おろしも作りました。
  • 焼き芋を作っています。木はなかなか引火しないため、段ボールなどを使って火を大きくしていきます。
  • アルミ箔で包まれたサツマイモが焼き上がりました。
  • アルミ箔を開きました。焼き上がった焼き芋です。
  • たくさんの餅とお雑煮、焼き芋ができました。
  • 出来上がったお雑煮です。味付けは生徒主導で行いました。
  • 脱穀に使う機械を動かすペダルはかなり重くこのあとは2,3人で動かしました。
最後に半年間お世話になった清沢塾の皆様と記念撮影を行いました。