Shizugaku 静岡学園中学校Shizugaku 静岡学園中学校

  • 中学校
  • 高等学校

Webプッシュ通知を
導入いたしました。

静岡学園Webプッシュ通知サービス

サイトリニューアルに伴い、当校の最新情報をメールアドレスや個人情報を登録することなく、素早く安全に収集できるWebプッシュ通知機能を搭載いたしました。
対応可能な機種やブラウザなど詳細は下記リンクにてご確認ください。

詳しくはこちら詳しくはこちら

特別プログラム

オーストラリアでの交流研修

多様な学びの体験で進路実現を支援

多様な体験を通して自らと向き合い、高い志と進路実現の実力を身につける機会として、6つの特別プログラムを用意しています。中でもSGTについては、日々生徒に参加を呼びかけており、講師の何気ない一言で知的好奇心が刺激され、以降明確な進路目標を設けて勉強に励む生徒が数多く見られます。
静学生は知識を積み上げることは大前提。他の同学年よりも、卒業するまでに教科書以外のことを広く知り、人のためになることの喜びを知って欲しいと考えています。チャレンジ精神を持って、これらのプログラムを活用してほしいと願います。

 

SGT(SHIZUGAKU GOLDEN TIME)

  • プログラミング講座

好奇心が広がり、知識欲も高まる時期だからこそ、授業の内容にとらわれない学びや体験に自らの意志で取り組んでほしい。そうした目的のもと、放課後を利用して開講する「SHIZUGAKU GOLDEN TIME」。学力アップに直結した講座はもちろん、大学の教員、各企業のエキスパートやクリエイターといった魅力ある講師を揃えたプログラムなど、静岡学園ならではの学びのチャンスを提供します。

日本の伝統文化継承プログラム

  • 囲碁の授業

週1回の和文化の時間に日本の伝統・文化を学び、見聞を深めることで、日本の良さを積極的にアピールできる人間を育てます。中学3年生は茶道の基本も学びます。日本人としての誇りと自覚を持つことも国際人の条件です。

[活動実績]
・和文化:囲碁、将棋、日本画、かるた(百人一首)
・お茶会(茶道)

ボランティア活動

  • 東日本震災支援ボランティア

「社会貢献」は、本校の大切な考え方です。全校生徒に対する呼びかけや啓発活動を通して、ボランティアに対する意識を高めます。例えば、生徒会にボランティア局を設置し、全校生徒が一年に一度は、自分たちで企画してボランティア活動を実行するなど、社会貢献の喜びを体験しています。

[活動実績]
・東日本震災支援ボランティア(2年に1回程度、東北現地での活動を実施)
・豪雨災害被災地にタオルを送るボランティア(静岡県ボランティア協会に517枚のタオルを提供)
・学習支援(参考書寄贈)ボランティア
 

インターナショナルプログラム

  • ニュージーランド優秀生徒派遣(令和5年3月)

グローバル時代を前向きに生きていくためには、どのような状況でも負けない人間力が重要であり、早くから異文化に触れることが望ましいと考えています。静岡学園では、オーストラリア・パースや中国・浙江省の名門校との国際交流プログラムを用意しています。また国際交流基金・日中交流センターやAFSの留学生を毎年、年間を通じて受け入れていて、日常生活レベルで様々な交流を図っています。さらに成績優秀生をニュージーランドに短期派遣するプログラムも行っています。

[活動実績]
・姉妹校・交流提携校との積極的な交流
・留学生の積極的受け入れ
・日本文化を英語で紹介
・英語のスピーチコンテスト
・語学研修体験
・英検、TOEICへの挑戦
・ニュージーランド優秀⽣派遣

総合的な学習の時間「緑風塾」

  • 「教養科学の樹」

中学校では、身近な社会や学校周辺地域の歴史や文化について学んだり、世界の諸問題についてディベートを通して理解を深め、自らの考えをまとめて新聞に投稿したり、様々な活動を通して視野を広げます。中学1・2年生はシヅクリプロジェクトにも参加します。

[活動実績]
・新聞記事をもとに自ら調べ意見をまとめる「教養科学の樹」
・異なる視点から戦争について学ぶ、広島平和学習

地域共生活動

  • 歴史研究部「静岡市の中心街と将来」発表 (静岡商工会議所)

生徒や保護者だけでなく、地域の人々にも誇りに思ってもらえる学校にしたい。そのためには、積極的に学校の生徒と教職員が地域のために貢献し、さらに地域の人々にも静岡学園の教育の良さを実際に見ていただきます。目指すのは、地域と共生する学校です。

[活動実績]
・地域の小中学生へのスポーツ指導
・フェスタ太⽥町への参加